HOME > セミナー開催情報


福祉・介護事業所の労務管理・人材育成セミナー 2024 Part2

「福祉・介護事業所の労務管理・人材育成セミナー2024 Part2」を開催します!
「心理的安全性」というキーワードが注目される中、職員が安心して自らの意思を
表明し、議論し、高い成果を挙げるチームを作っていくために何が必要なのか。
コーチングの考え方を基礎とした職場内コミュニケーションについて考えます。
 また、育児・介護休業関連を中心に、労働関係の制度改正情報をお伝えします。
 この機会に、多くの皆様のご参加をお待ちしております!
 ※今回のセミナーは会場参加のみとし、動画配信等は行いません。

 終了しました。ご参加ありがとうございました!


 ●日時・会場
    令和7年3月7日(金)13:30〜16:00
      長野市若里市民文化ホール 会議室3(長野市若里3-22-2)

 ●プログラム

  「目指すべきは“心理的安全性”の高い職場
         〜コーチングを基本とした職場内コミュニケーション」
  「育児・介護関連の改正が目白押し! 2025年 労務管理の最新情報」

    講師 杉山逸人(杉山社会保険労務士事務所 代表)

 ●受講料 1名につき5,000円(税込)

 ●定 員 先着20名(定員になり次第締め切ります)
        事業所ごとの人数制限はありません。

★お申込み・詳細はこちら ※受付終了
   申込内容をメール送信でも受け付けます!mail@sugiyama-sr.net


福祉・介護事業所の労務管理・人材育成セミナー 2024 Part1

「福祉・介護事業所の労務管理・人材育成セミナー2024 Part1」を開催します!
 今回は、今ますます必要とされる「労務コンプライアンス」の視点から、労務管理の
基礎知識を再確認し、労働環境のさらなる向上を目指します。
 また、福祉・介護における「生産性向上」とは何か、どういった取組が求められるのか
について考えます。多くの皆様のご参加をお待ちしております!
 ※今回のセミナーは会場参加のみとし、動画配信等は行いません。

 終了しました。ご参加ありがとうございました!


 ●日時・会場
    令和6年11月8日(金)13:30〜16:00
      長野市若里市民文化ホール 会議室3(長野市若里3-22-2)

 ●プログラム

  「求められる労務コンプライアンスの姿勢
               〜あらためて、労務管理の基礎を確認!」
  「福祉・介護現場における“生産性向上”とは?
      〜処遇改善加算を取るためだけじゃない、戦略としての取組向けて」

    講師 杉山逸人(杉山社会保険労務士事務所 代表)

 ●受講料 1名につき4,400円(税込)

 ●定 員 先着20名(定員になり次第締め切ります)
        事業所ごとの人数制限はありません。

★お申込み・詳細はこちら ※受付終了
   申込内容をメール送信でも受け付けます!mail@sugiyama-sr.net



 ★2023年度(令和5年度)セミナー開催実績

 ★2022年度(令和4年度)セミナー開催実績

 ★2021年度(令和3年度)セミナー開催実績

 ★2020年度(令和2年度)セミナー開催実績

 ★2019年度(令和元年度)セミナー開催実績

 ★2018年度(平成30年度)セミナー開催実績

 ★2017年度(平成29年度)セミナー開催実績

 ★2016年度(平成28年度)セミナー開催実績

 ★2015年度(平成27年度)セミナー開催実績